旧正月
新年快樂~
今年は新暦と旧暦のずれがあまりなくて、新旧いっしょに新年気分を味わえますね。
昨日は、台湾から旅行中のファミリー6名がご来店。
ニューイヤーでテンション高めのこのご家族、
とても仲が良くて温かい雰囲気のご家族でした。
お茶をご注文いただいたんですが、
お茶を茶杯に注ぐと、一人ひとり茶杯を持って、
交代でなにやらブツブツと言いながら乾杯しだしました。
健康を祈願したり、豊富を言ったりしてるのかな。
なんか、見ててとても和みました。
台湾南部の都市、高雄から来たというご家族。
4人家族に、おばさんとおばーちゃんを連れて旅行中だそう。
話が盛り上がってとても楽しいひとときでした。
帰り際に、みんなでコソコソとお店の本棚のところをいじってるので見てみたら、
台湾でよく目にする船のような形のかわいい金色の飾りを、
お父さんが、「あーじゃない、こーじゃない」って飾りつけてました(笑)
これ、古代の貨幣、元寶(ユェンバオ)をモチーフにした飾りで、
財産が増えることを意味し、人気のある飾りです。
それとコインが3枚。50元2枚と10元1枚。
これにはどういう意味があるのかわからないけど、なんか縁起よさげ~
台湾ファミリーさん(名前聞くの忘れた。。)
ありがとうございました。