オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人

2007年11月12日

長かったようで

長かったようで

短く、あっという間に終了です。

流求茶館にて10月25日から開催しておりました、
大城清太天描画展

流求茶館PRESENTS 『POINTLINK EXHIBITION』

11月11日(日)を持ちまして終了いたしました!

なんと、600名超の方々にお越しいただきました。
来てくれた皆さん、ほんとにありがとうございました。
できることなら感想等をコメントいただけるとうれしいです。

今回の展示会は、天描と音とスィーツ、三者のコラボと銘打って
開催したのですが、このお誘いをくれた大城清太さん、
音を製作提供してくれたスメカリのお2人、TOTALPLOの金城さん
どうもありがとうございました。


『流求茶館』 shop data

Posted by 流求茶館 at 02:04│Comments(4)
この記事へのコメント
ギリギリ間に合い行くことが出来てホントに良かったなぁ~と思います。清太さんにもう少しお話をお聞きしたかったけど
忙しそうでしたので、またのチャンスを期待してます。
ある方から、聞いた話によると息を止めて描いてるらしいですが本当ですか?
癖になって、無呼吸で倒れないで下さいねぇ^^ 冗談ですが・・・
しかし絵をみると、息をとめて描いたんだろうな!と思わせる迫力でした。

流求茶館さんのスゥイーツ食べなかった人は残念だでした!
と思えるほどどれも美味しかったです☆
特に、季節モノの栗を使ったスゥイーツが目立ちました(^^)
できれば、モンブランは定番にして欲しいなぁ~

これからも清太さん、流求茶館さん頑張って下さいね~
応援してます♪

これから寒くなりそうなので野菜たっぷりの温かスープなど
メニューにあったら嬉しいな^^
Posted by nanana at 2007年11月12日 12:19
最終日に着物でお邪魔しました。

大城画伯の点描と流求茶館さんのメニューとのコラボが良かったです。
流求茶館さんはずーーーと前から一度は行こう、行こうと思ってたんですが、、
清田画伯のお陰でお伺いする事ができました。

>画伯
ありがとうね。

又の開催期待しております。
あと、普通の営業の時もお邪魔したいと思いますです。
Posted by ミノタン at 2007年11月12日 23:57
>nananaさん
そうそう、息を止めて点を打つそうです。
なので、集中力を保つのは1日3時間が限度らしいすよ。

モンブランの定番化。。。あざーっす!
でも無理っす。
一応、限定というのを言っちゃったので・・・


>ミノタンさん
着物で登場したので、どういう方なんだろうと
遠目で気になっておりました。
いつもお世話になってます!
正体わかってればもっといろいろお話したかったです。
是非また遊びに来てくださいね。
Posted by pon at 2007年11月13日 18:17
モンブラン残念だぁ〜
本当に美味しかったデス。
その場で食べられた嬉しい余韻にひたっておきます。
あと、なぜかな?ビックリマーク!がクエスチョン?になってます。
誤解があったらいけないと思いましてm(__)m
最後にテスト! 今度はビックリになってるでしょうか 笑
Posted by nanana at 2007年11月18日 01:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。