オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人

2008年09月17日

店内ライブします。

店内ライブします。

急遽決まった店内ライブ告知です。
来てくれるのは 『ナンスィー』 
ご存知の方もいると思いますが、
茶館で2~3度ライブしてくれたことがあります。

北海道出身で東京を拠点に活動して10年。
アコースティックシンガーソングライター 『ナンスィー』

実は、この秋に故郷にもどり音楽活動をしていくそうです。

今回は、故郷に戻る前に沖縄のファンの方やお世話になった方に
挨拶を兼ねての来沖・沖縄ライブだそうで。


ってことは。。。
そう!なかなか沖縄には来れなくなるかも?・・・です!


たっぷり40分の2ステージで、しかもっ
完全アンプラグド(生演奏)!
思う存分ナンスィーワールドを堪能できることと思います。

1度聞いたらハマる人続出?のナンスィーの歌声を是非聴きに来て下さい!


尚、キャパの関係上30名に予約が達次第、
締め切りになります。(ちっちゃいお店ですみません)
売り切れになる可能性大っスよ!

チケットのご予約はお電話又は、この記事へコメントいただいても
オッケーですよ。お早めに~っ!


以下、詳細になりまーす。



『ココロウタ 其の22』

【日】2008年10月2日(木)

【会場】那覇市/流求茶館
(住所:沖縄県那覇市牧志1-3-17 電話:098-862-3031)

【ゲスト】
■ナンスィー(東京)

【開場】21:00
【開演】21:30

【チャージ】1500円 (ドリンク別)

【定員】限定30名!!

【会場提供/協力】  流求茶館 http://ryukyuchakan.ti-da.net/

【主催】JACKEROO'S http://www.jkrs.jp/



【10月3日追記】
「ココロウタ 其の22」 ナンスィーライブ
昨夜、大盛り上がりで無事終わりました。

そして、泣いて笑って歌いきったナンスィーは
今日、北海道へ・・・
いつかまた来てくれる事を願って、「ありがとう」

ミュージシャンの方も多く、ジェンベでサポートしてくれたKei-P、
急遽飛び入りで歌ってくれた新田真也、hirugiさんありがとう

そしてそして、主催者のJACKEROO'SのCHO-1ありがとう!

そしてなにより来てくださったたくさんのお客様、
立ち見の方も居ましたが満足してもらえましたでしょうか?
遅い時間までどうもありがとうございました!


Posted by 流求茶館 at 15:23│Comments(6)
この記事へのコメント
はい!はい!
いきまーす!!
予約お願いしまーす!!
Posted by CHO-1@JKRS at 2008年09月17日 15:49
>CHO-1@JKRSさん
オイオイ、あなた主催者でしょ!(笑)
Posted by ponpon at 2008年09月18日 13:24
ponさんご無沙汰してます!スタッフR友人・東京のKAORIです♪
みなさんお元気ですか?このページもたまーーにのぞかせてもらってます♪
なんせ、めったにパソコン開かないし^ ^;
(今日はバイト先でこそっと。。。)
今、Rがご迷惑おかけしてますm(_ _)m

ところでナンスィー、聞きました!地元で活動されると。
東京のライブは今日が最後みたいで・・・
残念ながらいけないので、結局、Iさんと一緒に行った東京のライブが最初で最後になってしまった(T T)
あの時聞いた曲で、すごく気に入ったのがあったんですよ。
うたってみたいな~と思って。でも曲名忘れてしまって・・・

いつかCDを全部集めて、歌わせてもらいたいと思ってます!
ナンスィーにありがとう!!これからもがんばって!!とお伝えくださいね♪

私もそのうち行きますよぉぉ~~!
Posted by KAORI at 2008年09月18日 13:47
>KAORIさん
お久しぶりです!元気ですか~
今日のライブ行けないんですね~
残念です!
歌ってみたい曲って・・・なんだろう?
足の具合はいかがですか?
早く良くなってまた沖縄に遊びに来るのを
楽しみに待ってまーす!
Posted by ponpon at 2008年09月18日 16:01
はーい、僕もお願いします☆

ナンスィーさんの歌声、生で聞いてみたいです。
最初で最後にならなければいいな…。
Posted by Matsuken at 2008年09月18日 18:21
>matsuken
生で聞いたら益々惚れるの間違いなしっすよ!
ご予約承りました!
Posted by ponpon at 2008年09月20日 01:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。