オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人

2009年05月09日

GW

GWはあっという間に終わり、
みなさん5月病真っ只中ですかね?

ココ、牧志のパラダイス通り、
週末だというのに人通りも少なくちょっとサビシイです。

GW中は1日だけ定休日にあたり休む事ができたので、
GW気分を味わうことができました!

GW


まず、朝早起きして本部港へ。
フェリーにギリギリセーフで乗り込み伊江島へ!
着いたらさっそくユリ祭り会場のリリーフィールド公園に行き一面に咲くユリを見ながらブラブラ散歩。







その後はビーチに移動して今年初のスイミング。
少し冷たいし、引き潮だったけど、やっぱ海は最高っすね。
超ー気持ちよかった! 伊江島、海キレイだな。

フェリーや、島に着いてからも、かなりの人込みを覚悟してたんだけど、
特にそんなこともなく、のんびりゆったり~
地元の人が言うには、「GWの最終日は狙い目ですよ!」 だそうです。


そして、本島に戻ってきてからは、嘉手納に移動して
兄貴の彼女にエスコートしてもらい嘉手納ベース内をホロホロ。
働いてるオフィスを見せてもらったり、美味しいの食べたり。

車でぶらぶらしながら、58号線とちょうど並行に走る箇所。
いつもならフェンスの向こう側から見ているところ(嘉手納マリーナやネーブルのあたり)。
違和感感じまくり。
フェンスのこっち側と向こう側・・・どっちが内でどっちが外なんだろうか?

GW


最後は滑走路近くで夕日眺めたりしてたんだけど・・・
ベース内は滑走路周りにフェンスないんだね。
すぐそこは滑走路!
入り込んで走り回ったらどうなるんだろうなーなんて思いながらみんなでワイワイはしゃぎまくり。





GW


米軍基地・・・どんだけ広いんだよ!広すぎやしないか?


この後も騒ぎまくってたら、MP登場~(笑)
「写真撮っちゃいかんよ」 「ここ入っちゃいかんよ」って怒られたので、これにて退散。

楽しい楽しい1日だけのGW。






GW
  ◆◆◆5月のイベント情報◆◆◆
森 英嗣 写真展    『臺灣』
  5月28日(thu)-6月14日(sun)

Posted by 流求茶館 at 19:40│Comments(4)
この記事へのコメント
う~む。
MPめ。
公僕の分際で生意気な・・・。
それにしても、伊江島の百合。
綺麗ですよね~。
ちょっとうらやましいです(笑)。
Posted by ぽっと at 2009年05月09日 22:34
>ぽっとさん
定休日は休ませていただきましたー
そちらはGW中は定休日にあたることもなく、
1周年もあったりとGW気分味わうどころじゃ
なかったんじゃないでしょうか?
お疲れ様でした!
1周年、おめでとうございます!
Posted by ponpon at 2009年05月10日 13:33
ponさん、初めて書き込みいたします。
ponさんのお店には、小物も置いてあるのですか?

G.Wに初めて台湾に行って、感動したエコ水筒の存在。
思わず買って帰国しました。
お茶はもちろん、コーヒーもそのまま飲めるので重宝しています。
そのような小物も販売されていますか?
Posted by puni at 2009年05月19日 19:24
>puniさん
書き込みありがとうございます。

GWに台湾に行かれたんですね。
エコ水筒とは?底の方に茶漉しが付いた
水筒の事でしょうか?
それなら僕も愛用しております!
便利ですよねー

しかし、お店の方ではそういう小物類の販売は今のところやってないです。すみません。
のちのちは、いろいろな小物やら雑貨やらを置きたいな。。と思ってはいるのですが・・・
Posted by pon at 2009年05月21日 19:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。