2009年08月02日
エイサッ

国際通りで賑わった「一万人のエイサー踊り隊」そろそろフィナーレですね。
1日中太鼓の音が鳴り響いてました。
この時期の風物詩として定着してますが、
今年は15回目記念だそうです。
それを聞いて「へぇ~15回目なんだー」
と思いながら、第1回目の時の様子を思い出し、それを覚えてた自分にビックリ。
「このイベント続くといいなぁー」
と思ったことも思い出した。
ほんとイイお祭りだと思う。
【流求茶館 information】
click→■■大城 清太 『HEARTIST PROJECT』 ■■←click
click→■■営業時間変更のお知らせ■■←click
click→■■流求茶館の中国茶講座■■←click
Posted by 流求茶館 at 19:42│Comments(5)
この記事へのコメント
いや~。
今年はついに見にいけませんでした。
残念!!
写真で我慢いたします(笑)。
今年はついに見にいけませんでした。
残念!!
写真で我慢いたします(笑)。
Posted by ぽっと
at 2009年08月02日 19:52

いつも応援ありがとうございます!
ばたばたしていて、
きちんとご挨拶できずごめんなさい〜
またお茶しにいきまーす☆
ばたばたしていて、
きちんとご挨拶できずごめんなさい〜
またお茶しにいきまーす☆
Posted by 705@風之舞 at 2009年08月02日 21:50
第1回目は自分もでたよ~。
Posted by ダブル・ボランチ
at 2009年08月03日 00:59

ponさん見に来てくださってありがとうございました
いっぱい間違っちゃいましたが楽しみましたよ〜
またゆっくりお茶しに伺いますねっ


またゆっくりお茶しに伺いますねっ

Posted by あさ@風之舞 at 2009年08月03日 07:58
>ぽっとさん
今回に限らず、あちこち行きたいと思っても
なかなか行けませんよね~
僕も銀行に行きながらたまたま見れたって程度ですよ(笑)
>705@風之舞さん
久しぶりでしたが元気そうで!
忙しいとわかりながら声かけました。
暑い中おつかれさまでした!
>ダブル・ボランチさん
マジ?すか?
15年前ということですよね。
ヤングだった頃ですね(笑)
>あさ@風之舞さん
昨日はお疲れ様でした。
素晴らしい演舞楽をしませていただきました!あの暑さ、見てるだけでもあんだけきっついので演ってる方はかなりのキツさですよね。いつも関心させられます。ありがとうございます!
今回に限らず、あちこち行きたいと思っても
なかなか行けませんよね~
僕も銀行に行きながらたまたま見れたって程度ですよ(笑)
>705@風之舞さん
久しぶりでしたが元気そうで!
忙しいとわかりながら声かけました。
暑い中おつかれさまでした!
>ダブル・ボランチさん
マジ?すか?
15年前ということですよね。
ヤングだった頃ですね(笑)
>あさ@風之舞さん
昨日はお疲れ様でした。
素晴らしい演舞楽をしませていただきました!あの暑さ、見てるだけでもあんだけきっついので演ってる方はかなりのキツさですよね。いつも関心させられます。ありがとうございます!
Posted by pon at 2009年08月04日 01:07