オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人

2010年10月10日

那覇大綱挽

那覇大綱挽  那覇大綱挽

那覇まつり、始まりましたね。
深夜の58号線では、明日の那覇まつりメインイベント、
那覇大綱挽の準備が始まってましたよ。

あれよあれよと中央分離帯が手際よく取り外されていきます!

毎年最高に盛り上がるこのメインイベントの為に
こんな夜中に頑張って準備してる方々がいるんですね~
お疲れ様サマです!

大綱の手綱を挽くことにより、幸せと平和世を挽きよせ、
家庭円満、商売繁盛、市民融和、子孫繁栄、無病息災、世界平和を願う。
沖縄の代表的な伝統文化行事。

この世界平和を願う、ギネス認定の那覇大綱挽、
以前は、那覇が空襲に襲われた日(10・10空襲)でもある10月10日の体育の日に
開催されてたけど、法改正で体育の日が10月の第2月曜となったため、2000年から
体育の日の前日の日曜日に開催されるようになったらしい。

今年は以前と同じ10月10日にあたってるんですね~
何年かぶりの10・10ってなんか嬉しくないですか?

明日は思いっきり引っ張って、
終了後はどっちが勝っても、どっちが負けても
お決まりの枝縄ちょん切って持ち帰りましょう!

流求茶館ホームページできました。
☆☆www.ryukyu-chakan.com☆☆

Posted by 流求茶館 at 02:48│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。