オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人

2005年07月10日

うわぉっ!

今日は日曜日にしてはゆ〜っくりです。
そこであっ、と思い出した。この前おばさんからもらった落花生。
そうだっ!殻剥きしようっと。
みなさん、知ってます?落花生の中の茶色のあの薄皮。
煎じて飲むと美味しいんですよ〜。しかも血液サラサラ効果バツグン♪なんだよ。
かなりの量剥いたんだけど、皮を剥いてるその光景は、市場でモヤシのしっぽちぎってるおばぁーのあれに似ていてほのぼのです。
(それを思ってフフッて笑う僕を見るとちょと怖いかも)
そんな時、おぉっ!出たっ〜!三つ子くん♪
またまたイイ事ありそな予感。


Posted by 流求茶館 at 20:34│Comments(9)
この記事へのコメント
いいはず~!<三つ子。
皮剥いてる姿、想像しちゃったよ。。。
落花生皮茶(勝手に命名)今度、やってみます!

今日、行こうと思ったケド行けなかったさぁ~。(涙)
週末あたり、予定してます。フフフ。。。
Posted by yorix at 2005年07月10日 22:19
こんばんは。伊敷です。

なかなか頑張っているようだね。
でも、これからが山あり谷ありで正念場。こだわりと経営のバランス感覚が大切。期待しています。
PONさんのお薦めの人若手起業家を紹介してください。
Posted by 伊敷豊 at 2005年07月11日 00:08
いきなりごめんなさい。↑
やっと見に来ました。先日は素敵な時間をありがとう!
疲れた心を癒してくれるお店に出会えて幸せです!
またお邪魔しますね~!
Posted by 石井 at 2005年07月11日 01:15
ponさんこの前はコメント有難うございました。

いろんな出会いがあり楽しいですね。

三つ子とも出会ってしまったんですね。

これからも宜しくお願いします。

Posted by 安里 仁勝 at 2005年07月11日 09:52
ponさん、はじめまして。
やっとたどり着けました。コメントありがとうございました。
いろいろなことを経験されてきたみたいですね。
興味惹かれます。
今度、琉求茶館にお邪魔させていただきます。

Posted by 中里智英子 at 2005年07月11日 18:37
落花生の薄皮って ほろ苦そうなのですが、お茶にするとおいしいんですね。 ためしてみよーっと。

話は変わりますが、ブログ内で皆さんから次々に手渡されている
ミュージック・バトンを渡したいと思います

音楽に関しての5問の質問に対して答えていくというものです。

よろしくお願いしマース。
Posted by teasdecaf at 2005年07月11日 21:26
>石井さん
なにをおっしゃいますか!こちらこそ石井さん達北部団と会えた事こそが「冥利につきるなぁ」と思い日々過ごしてるんですよぉ〜。これホントです。
お客様としてだけではなくこの先もずぅーっとお付き合いが続けば…と願っています。
これからもどうぞよろしく!
Posted by pon at 2005年07月12日 02:19
>yorixさん
薄皮、試す必要ないですよ〜
ちゃーんとyorixさんの分、お店で準備してますっ!
Posted by pon at 2005年07月12日 02:23
私の上記コメントの訂正をさせていただきたいと思います。

ponさんはお忙しいでしょうに、
了解もえず、勝手にミュージック バトンを渡してしまってる文章なので
(私って 失礼だわ。)

もし お時間ができて、pon さんが ちょっと書いてみようかな、という感じで軽く興味をもたれたら、書いてみてください。

本当に失礼しました。

Posted by teasdecaf at 2005年07月13日 03:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。