オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人

2005年07月22日

願えば叶う!

願えば叶う!
今日はうれしいこと続きの1日です!
今、僕は「会ってみたい、会いたい」方が数名いるのですが、
その中にはまだ面識の無い方もいれば、そうでない方も居る。
同じ業種の方も居れば、まったく異業種の方も居る。
自分の身近な人も居れば、雲の上のような方もいらっしゃる。
「会ってみたい、会いたい」けどなかなか会えない理由は様々なんだが。

そんな中、今日はその中のお2人とお店でお会いすることができたのだっ!
しかもこのお2人はあるところで繋がっている(以前、ひょんなことで発覚)のだが
その1人と会った直後にもう1人と会った。(←意味わかりますかね?)
しかもしかも!↓↓↓こんな感じ↓↓↓

店:いらっしゃいませ~

すでに居たお客様Aさん:「あ、中里さん!」 (←僕が会ってみたかった方で初対面)

僕:「中里さん、初めまして!」「あちらのお客様とお知り合いですか」

ってな感じでお話してたら

次に入ってきた お客様Bさん:「あ、Aさん!」

僕:うっそ!まじで?・・・・(どこまで繋がんの?)

そして中里さんと入れ違いでもう1人の僕の会いたいと思ってた方Cさんの登場!

僕:「あぃっ、今中里さん帰ったとこですよ」 (内心、まさかや~ と思った)

と、まぁこんな感じ。

偶然というか必然というか・・・沖縄って狭い!だけでは片付けられないです。

以前、中里さんとCさんが繋がってただけでにビックリしたのに。

できれば、というか僕的にはもう少しゆっくりとお話したかったのですが・・
それは次回のお楽しみにして、とにかく今日はうれしい1日だった。
思い起こしてみると、「会いたいな」と思った人とは結構な確立で会えたかも。
そう考えると
「願えば叶う!」
そうかもしれないな♪

Posted by 流求茶館 at 20:20│Comments(9)
この記事へのコメント
スゴイ!すごすぎます。
オキナワンパワーっていうんですかこんなん?
沖縄は狭いと一言でいえないスゴイパワーの様なものを感じますよねっ。
けど、ほんとワクワク?ドキドキ?まさかや~の一日だったのでしょうねっ(^^)

私までワクワクさせてもらいました。
でわ、今週末も続々ステキな出会いがありますよ~に♪

追伸
n付けてくれてありがとう。気に入っています。
nahoooon!
Posted by nahoooon! at 2005年07月22日 20:37
>nahoooooooon!
今日はooooとoを4つばかし増やしてみましたよ♪
ほんと、まさかや~~の1日でした。
っつーか、コメント早すぎ!
遠く離れたところとは思えない(距離は問題じゃないけど)
近くに感じるねぇー
そちらは10時前でしょうか?
同じ時に液晶に向いてるってなんか不思議に感じるのは僕だけでしょうか?
Posted by pon at 2005年07月22日 20:44
スゴイ!すごすぎます。
オキナワンパワーっていうんですかこんなん?
沖縄は狭いと一言でいえないスゴイパワーの様なものを感じますよねっ。
けど、ほんとワクワク?ドキドキ?まさかや~の一日だったのでしょうねっ(^^)

私までワクワクさせてもらいました。
でわ、今週末も続々ステキな出会いがありますよ~に♪

追伸
n付けてくれてありがとう。気に入っています。
nahoooon!
Posted by nahoooon! at 2005年07月22日 22:49
昨日は、ごちそうさまでした。

ponさんのコメント読んで、びっくり。
もうこれは偶然ではないですよね。必然の出会い。
そんなものを感じさせます。

「流求茶館」って、ナニかありますね。
きっと!
Posted by 中里智英子 at 2005年07月23日 17:49
うーん、これはponさんの力?
琉求茶館の力?
とにかく琉求茶館は人を引き付けるパワー(癒しのパワー)を
放っています。
だからわしも月に何度も伺ってしまうわけです。
いつもお世話になってます・・・笑
Posted by 石井 at 2005年07月25日 03:49
こういう出会い,アリなんですよね
私も経験しました
沖縄の友達が行っていた大学の部活の先輩が,
私の注がこう時代の部活の先輩だったり(私は兵庫県民ね)

沖縄に引越しした神戸の友達のアパートの隣が,私がネットで知り合った
埼玉の友達だったとかね

びっくりすること,多いですよ
本当に・・・

これも偶然じゃなくて「縁」なんでしょうね^^

沖縄に行った際はponさんのお店に伺いますね^^
Posted by のん at 2005年07月26日 10:15
>中里さん
ナニかあるとうれしいような、ちょっと恐いような・・


>石井さん
なにかパワーがあるとすれば、どんなパワーがどのへんから出てるんでしょうね。なんかへんな怪しいパワーでなければいいけど。
あと、北部軍団もかなりのパワー出てると思いますよ(特に石井さん、あなたです。)


>のんさん
でしょー、よくあるんですよねぇ
それが、あの時は「お店の中だけ」で起きたもんで・・ビックリでした。

Posted by pon at 2005年07月26日 12:55
こんにちは、Cさんの方です(笑)
もう少し早く行っていれば中里さんにも再会できたんですね。
個展取材の件でもお礼を申し上げたかったので残念です。
あの日は腹ごしらえして、店内の雰囲気を確認して、ちょこっと話して、あとはさっさと帰って昼寝するつもりだったんですが、話がはずんで長居してしまいました(笑)
またちょくちょく寄らせていただきます。
Posted by 元美術 at 2005年07月26日 17:16
>元美術さん
昼寝するつもりだったんですねぇ〜
引き留めてすみませんでした!m(_ _)m
Posted by pon at 2005年07月26日 18:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。