オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人

2005年08月27日

紹介!

紹介!
一時期の勢いは衰えたものの「沖縄ブーム」ってまだまだいろんんな分野(ヒト・モノ・コト等)

で健在ですよねぇ~ でも、僕はその「沖縄ブーム」に危機感を感じる事があります。

ブームって言われてるわけですから、いつか無くなっちゃうわけですよね?

ブーム=にわかに需要が増大、にわかにある物事が盛んになる。にわか景気。

なんとっ!にわか景気だと~

そのブームが去った後には沖縄にはなにが残るんでしょう・・?

本土化した町並み?本土化した沖縄人?

しかーし!正直、僕のような一般人が危機感を持ったところで、どうすればいいのか・・・

な~んてのは、なかなかわからないもんです。

多分だけど、最後は「人」なんじゃないのかなぁ・・沖縄人が沖縄人のアイデンティティーみたい

なものをどのくらい持ちつづけられるか・・みたいな。 やっぱりうまくは言えないなぁ~

あっ、今日は知人を紹介するんだった!

かなり中途半端だけど、この話は終わりにしま~す。(←切れ悪すぎっすよね)

今日紹介するこの男は、沖縄西表人というアイデンティティーを純粋に背負って大阪を拠点に全国

的に活動を展開しているイケメン君です。

その名も 『南ぬ風人(ぱいぬかじぴとぅ) まーちゃん』

その彼が来る9月3日に沖縄でライブを行います!

超・超・超オススメですよ!

興味のある方は是非足をお運びくださいませっ!

きっと満足していただけます。

「へぇ~、沖縄じゃないところで頑張ってるこんな人が居るんだ~」と、

心打たれること間違いナシ!

【南ぬ風人まーちゃん】
1975年2月10日生まれ
沖縄県西表島星立村出身
本名:山下正雄
オリジナル曲や沖縄の島唄を唄う。
子供から大人まで自由に唄ったり踊ったり
楽しむことができる「もーあしびー的」ライブ
を全国で精力的に展開。

【ライブ情報】
2005年9月3日(土)
場所:CLUB STEMMEN(前島アートセンター4F)
開場:19:00 開演:20:00
お問合せ:
南ぬ風オフィス 06-6889-7730
テーゲーオフィス 090-6859-3092

※トップの写真はまーちゃんのHPより拝借いたしました。

『流求茶館』 shop data

Posted by 流求茶館 at 21:39│Comments(7)
この記事へのコメント
まーちゃんさんって、色んなことやられてる方なんですね~。
「もーあしびー的」ライブに、ちょっと興味津々。。。

Posted by yorix at 2005年08月28日 00:34
都合がつけば是非行ってほしいっ!
もーあしびー的なのももちろんイイんですが、心に染みる唄も聞かせてくれますよ!
Posted by pon at 2005年08月28日 13:54
昨年,一昨年と神戸のコンサートに行きましたよ☆
昨年は大盛り上がりで友人たちがステージでカチャーシー踊ってました^^;

好きなアーティストの一人です
「もーあしびライブ」大好きっ♪
Posted by のん at 2005年08月29日 09:36
こんにちわ☆

沖縄ブームをにわかにしない方法としては「内地の方が沖縄に抱くイニーズ」と「沖縄の方が捉える内地からのニーズ」を履き違えない事んじゃないかなと思います?
それに沖縄に行く人も沖縄という場所をちゃんと捉えて欲しい(なーんか期待しすぎ??)
「沖縄は日本なんだけど,日本じゃない」沖縄人も内地人もこんな風だから良いところと悪いところがいっぱい出ていて「どっちが本当の沖縄??」みたいになってしまうんじゃないですかね?(難しィ)

Posted by ino at 2005年08月29日 10:24
>のんさん
まーちゃん、ご存知なんですねぇ
沖縄ではない違う土地でのライブも見てみたいもんです。


>inoッチさん
inoッチさん、さすが!するどいとこ突いてきますね。
でもほんと考えれば考える程難しい・・・
考えるのをやめてしまったらおしまいなんですがね・・・
Posted by pon at 2005年08月29日 14:41
pon様
ナイスな情報ありがとうございます。
「大阪を拠点に」ってゆう言葉に思わず食いついてしまいました。
ぜひ一度イケメンまーちゃんのライブにおじゃましてみようと思います。
Posted by anko at 2005年08月31日 19:45
>ankoさん
お久しぶりです!
絶対に行ってほしい!
損はさせませんっ!
是非感想も聞かせてくださいね。
Posted by pon at 2005年09月01日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。