2005年10月13日
茶縁

昨日、このてぃーだブログで繋がったお茶好き仲間、総勢9名でお茶会(プチオフ会とでも言いましょうか)が行われました。
このお茶会の提案と場所の提供はkinoさん。
タイトルの茶縁(お茶が縁となった)もkinoさんの言葉。
場所とメンバーは下記の通り。
場 所:知念村知名にあるkinoさん邸
メンバー:OKINAWan TOROTTER*のyorixさん
こんな私でいいかしら!?のうりずんさん
流求茶館の3名
僕達の師匠 赤嶺先生
kinoさんのご近所の玉寄さん
chenme cha?のkinoさんご夫妻
みんなが持ち寄ったものをつまみ、みんなが持ち寄ったおいしいお茶を愉しみ、玉寄さんkinoさん(今年の新人賞コンビ)の三線が心に染み入り至福のひとときでした。
kinoさんの奥様が作った水餃子におかゆ、おいしかったなぁ~

このすばらしい時間を提供してくれたkinoさん夫妻に感謝です。
『流求茶館』 shop data
Posted by 流求茶館 at 23:28│Comments(12)
この記事へのトラックバック
あっと言う間なのですね
楽しい時間が過ぎるのは・・・【こんな私でいいかしら!?】at 2005年10月14日 01:16
茶縁つながりの人達を招待して茶会を行いました。総勢9名。茶をいれるのにギリギリの人数かな。それぞれもってきていただいた美味しい茶をいただいて美味しい料理をいただいて茶を囲...
茶縁【shenme cha?】at 2005年10月14日 11:34
「流求茶館」を中心にネットでつながった、中国・台湾茶好きの方々とお茶会をしました。
茶 縁【OKINAWan Trotter*】at 2005年10月14日 17:01
初めて中国に行ったときの話。やはり美味しい中国茶はそれなりの専門店だろうと、北京の有名なお茶専門店に行った。・・・結構高いのだ。僕としては、本場中国なら日本よりも良いお茶...
中国でお茶を買う。【中国茶@中国茶を飲んでみよう!】at 2007年02月09日 11:44
この記事へのコメント
いやいや、ほんと楽しかったですね~^^
お茶も食べ物もすべてウマ~でした(´∇`*)
またこのような機会がもてたらいいですね!
お茶も食べ物もすべてウマ~でした(´∇`*)
またこのような機会がもてたらいいですね!
Posted by うりずん at 2005年10月14日 01:15
7日のうちの1日の貴重な休みのしかも、ナイトタイムをはるばる南部までお越しいただきどうもありがとうございます!
たくさんのお土産もとても美味しかったです。今朝も特製ケーキを茶請けに茶をいただきましたよ!
次回は野外茶会もいいですね〜
寒くならないまえに〜
たくさんのお土産もとても美味しかったです。今朝も特製ケーキを茶請けに茶をいただきましたよ!
次回は野外茶会もいいですね〜
寒くならないまえに〜
Posted by kino at 2005年10月14日 09:26
先日は、どうもです!
pon母さんお手製の蒸しケーキは絶品でしたよ~!
お店のメニューに加えられるかもっ?!(笑)
これからもよろしく!また、お茶会しましょうね♪
TBもさせていただきます。
pon母さんお手製の蒸しケーキは絶品でしたよ~!
お店のメニューに加えられるかもっ?!(笑)
これからもよろしく!また、お茶会しましょうね♪
TBもさせていただきます。
Posted by yorix at 2005年10月14日 17:00
おー やっと、知念に足を踏み入れましたね。
おひさ~。
ちゃーがんじゅーやみせーみ?
おひさ~。
ちゃーがんじゅーやみせーみ?
Posted by yuko at 2005年10月15日 01:43
初めまして。
今日、ブログを通じてのお友達に紹介され、
お店に足を運びました♪
穴場ですね!とても素敵な雰囲気に友人とおしゃべりもはずみました。
ランチも、黒ゴマきなこケーキも本当においしかったです。
又、お邪魔させていただきます。
今日、ブログを通じてのお友達に紹介され、
お店に足を運びました♪
穴場ですね!とても素敵な雰囲気に友人とおしゃべりもはずみました。
ランチも、黒ゴマきなこケーキも本当においしかったです。
又、お邪魔させていただきます。
Posted by 愛です。 at 2005年10月15日 22:40
>yuko
そっちこそちゃーがんじゅうかねぇ~???
相変わらず忙しい日々を送ってんの?
知念村はすばらしかったよ!
やっぱり田舎っていいねぇ
なんてったって空気が違うもん!
知念村、大好きになっちゃいました。
そっちの近況も教えてくだせぇー
>愛さん
はじめまして!
ご来店にコメント、どうもありがとうございます。
留守にしていてお会いすることはできなかったのが残念です。
又近いうちにお会いできる事を楽しみにしております!
そっちこそちゃーがんじゅうかねぇ~???
相変わらず忙しい日々を送ってんの?
知念村はすばらしかったよ!
やっぱり田舎っていいねぇ
なんてったって空気が違うもん!
知念村、大好きになっちゃいました。
そっちの近況も教えてくだせぇー
>愛さん
はじめまして!
ご来店にコメント、どうもありがとうございます。
留守にしていてお会いすることはできなかったのが残念です。
又近いうちにお会いできる事を楽しみにしております!
Posted by pon at 2005年10月20日 12:29
大変ご無沙汰です。お店の軌道修正をしながらチャレンジと反省の毎日です。いいな~お茶会。心癒された時間だったんでしょうね。(外でのお茶会参加してみたい・・・)
Posted by ゆらりのマスター at 2005年10月27日 05:25
>ゆらりのマスターさん
お久しぶりです~ お元気ですか???
心癒された時間・・・まさしくっ!そんな感じでした。
次回のお茶会にはお誘いしますねっ
お久しぶりです~ お元気ですか???
心癒された時間・・・まさしくっ!そんな感じでした。
次回のお茶会にはお誘いしますねっ
Posted by pon at 2005年10月28日 00:37
ここかな? 茶縁でした・・・・・(><) しつこい・・・・・!
Posted by ツイテルマイマイ at 2005年11月06日 23:52
>ツイテルマイマイさん
そうです、ここです、茶縁です!
でも、パッと見、緑茶に見えますね。
これからもコメント待ってます!
そうです、ここです、茶縁です!
でも、パッと見、緑茶に見えますね。
これからもコメント待ってます!
Posted by pon at 2005年11月07日 14:52
はじめまして。9月でしたか、初めてお店を訪れたのは・・・。おいしい食事に幸せ気分で職場に戻る途中・・・思い出しましたよ。前の職場で一緒でしたね。しかし、ちょっとばかしふくよかになっていらしたので、私、なかなか思い出せず、すみませんでした。私の中では、あの頃一世を風靡しておりましたレオナルド・デカプリオにとてもよく似た若者で、実のところ、その頃の同僚とはその名前で呼んでおりましたので、名前ではピンときませんでした。またおいしい食事をいただきに伺いたいと思います。
Posted by なはめし at 2005年11月08日 13:18
>なはめしさん
あいっ、思い出してもらえましたぁ~???
ちょっとばかし・・・ふ・く・よ・か?
気を使った言葉を選んでくれたんですね・・・
ありがとうございます。
これを見てダイエットでもやってみようか
という気になりました。
今回の企画の件、少し前に取材の方が来てました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
U地さんにもよろしくっ!
あいっ、思い出してもらえましたぁ~???
ちょっとばかし・・・ふ・く・よ・か?
気を使った言葉を選んでくれたんですね・・・
ありがとうございます。
これを見てダイエットでもやってみようか
という気になりました。
今回の企画の件、少し前に取材の方が来てました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
U地さんにもよろしくっ!
Posted by pon at 2005年11月08日 21:00