2013年10月20日
中国映画週間2013開催中!

東京国際映画祭の提携企画イベント 『中国映画週間』 が東京と沖縄で同時開催中ですよ。
ここ沖縄会場は、オープニングやレセプションに万国津梁館サミットホール、
交流会には夜の美ら海水族館を貸し切ってあの大水槽前で行うなど、豪華で楽しそうなイベントです!
そして、期間中に上映される映画は日本未公開を含む最新の中国映画8作品。
中国で大・大・大ヒットしたが日本ではまだ未公開だったり、今回見逃したらもう観れないかも。。
というような作品がいっぱいです!
そして、そして、驚くのが映画はすべてタダ!無料なんです。
上映会場が名護市ってのがちょっと行きにくいですが、
これは観に行かなきゃ損ですよね~
☆上映スケジュールはこちらでチェックできますよ☆
【2013東京/沖縄・中国映画週間 開催の主旨】
ご承知のように、日中の政治、経済環境は厳しいのが現実です。
しかし、その現実を少しでも緩和できるのが、民間交流ではないでしょうか。
映画には両国の人々の心に響き、心情をなごませる「魔法の力」があります。
相互信頼を深めるのに貢献できると信じています。
そして、美しいロケ地の映像が、観光客増加の起爆剤にもなるなることから、
地域経済活性化の手段としての期待も高まるばかりです。
今回、沖縄県で初めて開く「2013沖縄・中国映画週間」及び日中合作シンポジウム「映画と旅」を開くのは、
そうした映画の可能性を多角的に探り、 日中両国映画及びロケ地の魅力を再発見しようという初めての試みです。
映画、観光、経済など日中の専門家が沖縄に集まり、 お互いの分野とのでそれぞれの専門分野からで、
映画と観光の相乗効果を強めるのにどんな事ができるのか、そしてどのような貢献ができるかなど
魅力的なアイデアやヒントが出ることでしょう。
是非いつもより多くの観客が劇場へ足を運んでいただき、「中国映画週間」に出品する全ての映画を見ていただければ幸いです。
また、映画は映画製作に参加している国と国は、人と人とをつなぐ「心の懸け橋架け橋」にもなっていることもを実感していただければ、望外の喜びです。
『みんなで台北!おさんぽツアー2013秋』 お申込み受付中
Posted by 流求茶館 at 14:51│Comments(0)