2005年12月15日
NANTA

コンベンションセンターに来ています。韓流文化フェスティバルin沖縄と題しミュージカル「NANTA」が韓国観光公社の主催で公演されます。
韓国は勿論ニューヨークのブロードウェイでも高い評価を受けている「ノンバーバル(非言語)・パフォーマンス・ショー」。
台詞がなく音や体で表現し、言葉の代わりに鍋やフライパン、バケツに包丁などの台所用品を打楽器にみたて、韓国の伝統芸能「サムルノリ」のリズムにあわせ演奏する韓国オリジナルの作品だそうです。
そろそろ開演。
楽しみです!
『流求茶館』 shop data
Posted by 流求茶館 at 18:32│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは!
去年の11月、ソウルに行った時観ました^-^
とても面白かったですよ~
あー懐かしい。。
去年の11月、ソウルに行った時観ました^-^
とても面白かったですよ~
あー懐かしい。。
Posted by 葵色(あおいろ) at 2005年12月15日 18:41
>葵色さん
こんばんは!
「NANTA」、見てきましたよ〜
とても良かったです。
葵色さんは本場韓国で見たんですね〜
きっと本場で見ると何倍もイイんでしょうね!
韓国行きてーっ!
こんばんは!
「NANTA」、見てきましたよ〜
とても良かったです。
葵色さんは本場韓国で見たんですね〜
きっと本場で見ると何倍もイイんでしょうね!
韓国行きてーっ!
Posted by pon at 2005年12月16日 01:15
>ponさんご無沙汰です。この前は失礼しました。
名前を間違えて書き込みしてしまって・・・スミマセン。
「NANTA」!TVで紹介されているのをみたことがあります。
すごい面白そう~。みてみたいなぁ・・・
最近、沖縄でも色んなライブ・演劇・ミュージカルが開演されますね。うちの妹も「マッスルミュージアム」をみて感動したといってました。
ワタシの気になるのは来年の女子十二樂坊のライブ←早速申し込みました。
名前を間違えて書き込みしてしまって・・・スミマセン。
「NANTA」!TVで紹介されているのをみたことがあります。
すごい面白そう~。みてみたいなぁ・・・
最近、沖縄でも色んなライブ・演劇・ミュージカルが開演されますね。うちの妹も「マッスルミュージアム」をみて感動したといってました。
ワタシの気になるのは来年の女子十二樂坊のライブ←早速申し込みました。
Posted by ゆらりのマスター at 2005年12月16日 03:49
>ゆらりのマスターさん
女子十二樂坊ですか~
楽しみですねぇ~
マッスルミュージアムは僕の兄夫婦も行ったらしく、とても良かった
と言っていました。
たまに、こういうエンターテイメントに触れるのはパワーをもらえていいもんですねー。
女子十二樂坊、話聞かせてくださいね。
女子十二樂坊ですか~
楽しみですねぇ~
マッスルミュージアムは僕の兄夫婦も行ったらしく、とても良かった
と言っていました。
たまに、こういうエンターテイメントに触れるのはパワーをもらえていいもんですねー。
女子十二樂坊、話聞かせてくださいね。
Posted by pon at 2005年12月16日 11:48
私も韓国で観ました~!
最前列だったので、キャベツの千切りが飛んできて楽しかったです。
あ~、餃子食べたくなりました・・・。(笑)
最前列だったので、キャベツの千切りが飛んできて楽しかったです。
あ~、餃子食べたくなりました・・・。(笑)
Posted by のりすけ at 2005年12月16日 14:47
>のりすけさ~ん
のりすけさんも本場で見た組なんですね。
いいなぁ~
僕も最前列とまではいきませんが、結構前のほうだったので、
手を滑らせて包丁が飛んできたら、どうやって避けようかと始終考えてました。
のりすけさんも本場で見た組なんですね。
いいなぁ~
僕も最前列とまではいきませんが、結構前のほうだったので、
手を滑らせて包丁が飛んできたら、どうやって避けようかと始終考えてました。
Posted by pon at 2005年12月18日 21:04