オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人

2006年01月07日

大琉球浪漫2

第11回大琉球・まつり大国 現代版組踊絵巻「大琉球浪漫」を見にコンベンションセンターに来ています。
5時開場なのにすでに長蛇の列ができています。
向かっている方はお急ぎを!
あ、くれぐれも安全運転でっ!




『流求茶館』 shop data


Posted by 流求茶館 at 16:34│Comments(4)
この記事へのコメント
ponさ〜ん!昨日はおいしいお茶ありがとね〜♪昨日は話してたイタ飯やイナムドゥチ〜ではなくてフ…グ…行ってきたじょ〜
Posted by たま at 2006年01月10日 22:47
>たまさん
ありゃりゃ
年明け早々フグですかぁ〜
いいですねぇ〜
今年はきっと福(フグ=フク)が訪れるでしょう☆
ある地方ではフグのことをフクと言うらしく、縁起を担ぐらしいですよ〜
Posted by pon at 2006年01月11日 02:44
PONさん、ご無沙汰しております。カデカルです。
(つーか、もうキレンジャーと名乗ったほうがいいような気が…)
ちょいと遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願いします。
流球茶館に癒されたい今日この頃です。
1月7日、実は石井どんとカデカルもコンベンションにおりました。
見ましたよ、大琉球浪漫!!(スゴカッタ~(>▽<)/")
鳥肌立てっぱなしでございました…。感動でしたね。
近々みんなでおじゃまできたらと思っています。
それでは長々と失礼しました~(^▽^)/”
追伸:キレンジャー武勇伝また作ってみました…。今度おじゃましたときにお話したいと思います。)
Posted by カデカル at 2006年01月11日 19:00
>カデカルさん
やっぱり!
居たんすねー、会場に。
こちらはスタッフ三名で行ったんですが、1人が言ってました。
「石井さんの後ろ姿に似てる人見た!」って。
わかってれば一緒に見て感動を分かち合えてたのにぃ〜っ

武勇伝、早く聞きたい…レッツゴー!
Posted by pon at 2006年01月11日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。