オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人

2009年06月27日

うたの日

うたの日今年もやってきました。

うたの日カーニバル!
BEGINの提唱する6月24日のうたの日を祝して
開催するうたの日コンサート。

23日の慰霊の日が沖縄戦終結の日なら、
声を大にしてうたが歌えるようになった24日は
「うたの日」。
そして、そのうたの日をお祝いしよう!というのが、
「うたの日カーニバル」。




カーニバルは、
毎年、霊の日を終えた最初の土曜日に行われていて、
県内・外のアーチストが参加してて、なんと入場無料!


しかし、今年は友達の結婚式と日が重なって行けません・・・
なので、友達をでぇーじ祝ってこようと思います!

あと気になるのが、コンサート会場で行われる
『ブタの音(おん)がえし』募金。

昨年も記事にしたんだけど、とても気になります。
会場に行く友達にお願いしてでも募金しようかな。

今年は昨年に比べて多く集まるといいなー


今まで知らなかった、戦後の出来事のひとつでした。

食料難の県民の為にハワイに住む県系移民の方達の起こした行動が、
「沖縄にブタを送ろう!」物語。

そして、
命懸けで沖縄にブタを届けてくれた方達への感謝の気持ちを楽器(音)で
お返ししようというのが 『ブタの音(おん)がえし』 。
1年に1回だけ、うたの日コンサートの会場のみで募金活動。

今日、これから会場に行く皆さん、
僕の分までしっかり楽しんできてくださいネ♪
僕は皆さんの分まで、冷房のきいた披露宴会場でー、
美味しいのたらふく食べてー、グラス片手に余興を堪能しますから(笑)




【流求茶館 information】


click→■■臨時休業のお知らせ■■←click

click→■■営業時間変更のお知らせ■■←click

click→■■流求茶館の中国茶講座■■←click

Posted by 流求茶館 at 09:00│Comments(3)
この記事へのコメント
自分も行って参りますヽ(^。^)ノ
Posted by すぐるん at 2009年06月27日 11:13
おひさしぶりですー。毎年前夜祭にいってます^^
今度またお伺いしたいです。。。が覚えてらっしゃらないかも^^;
Posted by 安里香織 at 2009年06月27日 11:18
>すぐるんさん
いろんな人から良かったよー
って感想聞かされとります。
来年は行きたいな。

>安里さん
超ーお久しぶりでございます!
当然!覚えておりますよ。
ご活躍されているようですね
しかし、前夜祭があるのは知らなかった。
Posted by ponpon at 2009年07月23日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。